
17.09.08
秋を祝う祭
本日から9月30日まで
【さっぽろオータムフェスト2017】
が開催しました。
さっぽろ大通で8会場、
創成川公園狸二条広場と札幌市北3条広場「アカプラ」の
特別会場2会場をプラスして、計10会場で開催。
今年で10回目を迎える今回、
オータムフェスト初の「テーブルオーダー制」を導入している
創成川公園狸二条広場の
*リバーサイドレストラン ソウセイ*
週替わりメニューで第1期テーマ 〜フレンチ〜
にとても魅かれております(^^)
チケットを買うのに、並ばなくてよい!!
最高です。
札幌市北3条広場「アカプラ」の
*オータムスイーツガーデン SAPPORO*
スイーツは、別腹でいただくことにしてー
まずは、フレンチが食べたい...
席…
予約します(^^)v

17.08.14
ひまわり
北竜町ひまわりの里(Sunflower field in Hokuryu town)
札幌から130km位かな…
23.1ヘクタール(造成開始:1989年)の
東向き斜面の丘に、東向きに咲く150万本のひまわり畑。
30日間以上に亘って里のどこかで満開❀
入場と駐車場は24時間可能で無料。
(ひまわり迷路は有料・冬期は雪で埋まり訪問不可)
今年は、7月15日(土)〜8月20日(日)までが 『ひまわりまつり』 です。
まつり開催中の8月11日(祝)山の日に
行ってまいりました。
15時30分到着!
まずは、ひまわりソフト(300円)を食べ
〜ひまわりの種が入っていて香ばしい(^^)v〜
レンタサイクル(100円)を借り、ひまわり畑へと出発!!
30分前はあいにくの雨模様で、お客様がみ〜んな一旦里を下りたらしい...
良いタイミンンクで来場したようです(^^)
心地よい風と里一面のひまわり!!
展望台近くは満開を過ぎていましたが、全体としては咲いており、
里の一番上の中区画はまだつぼみもあり、奥区画が満開でした。
入口近くには、世界のひまわり区画があります。
ココナッツアイス : アメリカ
サンリッチバナナ : チリ
など美味しそうな名前のついたひまわりや、
背のたかーいひまわり、
赤色系花びらのひまわり...
色々な種類が咲き誇っていました❀
帰り際に、展望台横で無料写真撮影。
「ひまわりー」と
言って笑顔をつくり、 パチリ!!
記念に1枚戴きました(^^)v
夏を感じられたひと時でした(^^)